脳神経外科

外来担当医

午前 ベラスケス
ヘルマン

11:00
まで受付
ベラスケス
ヘルマン

11:00
まで受付
大森 義男
11:30
まで受付
午後 ベラスケス
ヘルマン

16:00
まで受付
ベラスケス
ヘルマン

16:00
まで受付

主な診療内容

  • 脳血管障害:くも膜下出血、脳出血、脳梗塞、脳動静脈奇形、もやもや病、
  • 脳腫瘍:神経膠腫、髄膜腫、聴神経腫瘍、下垂体腺腫、松果体腫瘍
  • 頭部外傷:頭部打撲、急性硬膜外血腫、慢性硬膜下血腫、頭蓋骨骨折、脳挫傷
  • 機能的脳神経外科疾患:三又神経痛、顔面痙攣、痙性斜頚
  • 脊髄脊椎疾患:脊髄腫瘍、脊椎脊髄症
  • 先天奇形・その他:水頭症

脳梗塞について

脳梗塞とは、脳の血管が詰まったり何らかの原因で脳の血のめぐりが極端に低下し、脳組織が酸素欠乏や栄養不足に陥り、その部位の脳組織が壊死(梗塞)してしまったものをいいます。

当科では脳梗塞の原因となる生活習慣病の改善にも注意し、内服加療を中心とした治療を行なっています。

スタッフ紹介

医師名
ベラスケス ヘルマン
専門分野
脳神経外科一般
略歴・資格
ボリヴィア・マヨル・デ・サン・アンドレス大学卒業
 

医師名
大森 義男
専門分野
脳神経外科全般
放射線治療
略歴・資格
京都府立医科大学卒業
 

理念「QOLの充実」

なによりも患者様の心のケアを大切にし、患者様が安心して尊厳ある人生を送ることが出来るよう、優れた医療を提供する使命があると考えています。

Copyright © Hasuda Hospital all rights reserved.

このページの先頭へ

MENU